ごあいさつ

世界的な企業である株式会社資生堂を創業した福原有信氏は、嘉永元年(1848)に松岡村(現・館山市竜岡)に生まれました。江戸・東京で医学や薬学を学び、明治5年(1872)に日本で民間初の洋風調剤薬局として資生堂を開業しました。また、明治21年(1888)には帝国生命保険会社(現・朝日生命保険相互会社)を創立しています。

有信氏は青年時代にふるさとを離れましたが、その後も安房地域最初の銀行である安房銀行の創業に関わり、出身地の松岡八幡宮には鳥居を建立しています。松岡地区は現在も、創業者の出身地という縁により交流を続けています。

本展覧会では、令和6年(2024)に没後100年を迎えたことを記念し、郷土出身の偉人である福原有信氏の事績とふるさと館山との関わりを紹介します。

最後に、本展覧会の開催にあたり、多大なるご協賛をいただきました株式会社資生堂、株式会社福原コーポレーション、朝日生命保険相互株式会社の皆様に厚く御礼申し上げます。

令和7年2月1日

館山市長 森  正 一