展示資料一覧

【1】旅から旅行へ

1. 旅装束一式 交通博物館
2. 改正日本道中行程記(天明) 交通博物館
3. 諸国道中独歩行(文政10年) 交通博物館
4. 大日本道中行程細見記(天保8年) 交通博物館
5. 大日本早引細見絵図(文久3年) 交通博物館
6. 旅行用心集(文化7年) 交通博物館
7. 小湊参詣金草鞋(文政10年頃) 当館
8. 旅日記(天保7年)<根岸文書> 当館
9. 女手形(慶応4年)<根岸文書> 当館
10. パナマ帽・旅行用バスケット・トランク 当館
11. 着物 三芳村福原和
12. 下駄・帯 館山市佐野邦雄
13. トランク 千葉市山本光正
14. 汽車汽船旅行案内(明治27年) 千葉市山本光正
15. 最新鉄道地図(大正14年) 当館

【2】鏡ヶ浦の景観

16. 鏡ヶ浦図(江戸末期) 当館
17. 鏡ヶ浦図絵馬(明治9年) 館山市那古寺
18. 鏡ヶ浦図絵馬(大正4年) 館山市日枝神社
19. 和泉式部小式部霊塔境内ヨリ鏡ヶ浦眺望之図(明治34年) 館山市加藤理雄
20. 房州雑詠(嘉永元年) 当館
21. 那古浦記(文化14年) 富浦町常光寺
22. 木村屋旅館の松図(大正6年) 館山市山崎康平
23. 池田弘斎画「大賀ビリドの鼻」「西岬の海岸」 館山市矢矧幸一郎
24. 初学一(安政3年)・拙詩<根岸文書> 当館
25. 甲午春館山紀行(明治27年) 館山市堀口角三
26. 房陽奇聞(明治22年) 船橋市西図書館
27. 房州鏡ヶ浦八景(明治31年) 船橋市西図書館
28. 避暑避寒房州案内(明治37年) 成田山仏教図書館
29. 房州八景(明治23年頃) 館山市山田利弥
30. 安房の伝説(大正6年) 館山市図書館

【3】様変わりする来房者

31. 結願額(元禄16年) 館山市那古寺
32. 押送舟図(文政4年) 当館
33. 大槻盤溪七言絶句 当館
34. 梁川星巌・小野湖山・大沼枕山等書 当館
35. 臥猪庵記(天保2年)ほか 富浦町常光寺
36. 漂客奇勝図(寛政2年) 当館
37. 南遊紀行(嘉永5年) 当館
38. 恋ざめ(明治41年) 当館
39. 房州鏡浦略図(明治22年) 当館
40. 風俗画報236号(明治34年) 千葉市山本光正
41. 汽船船客壱人券(明治35年) 館山市尾谷茂
42. 北条桟橋と汽船写真(大正頃) 館山市早川快太
43. 万里小路伯爵北条海岸別荘写真(明治38,9年)
堀田伯爵北条海岸別荘写真(大正8年)
佐倉市堀田正久
44. 房州漫遊(明治22年) 館山市図書館
45. 日本名勝図会「房州鏡ヶ浦」(明治30年) 当館
46. 房州避暑案内(明治25年) 国立国会図書館
47. 館山湾海水浴場ほか絵葉書 館山市金木幹人
48. 青山学院中等部水泳部(昭和2年)ほか絵葉書 館山市川名芳男
49. 千葉県教育雑誌171号(明治39年) 千葉県立中央図書館
50. メガホン 館山市尾山十郎
51. 日本博覧図(明治29年) 当館
52. 山田屋旅館宿帳(大正~昭和) 館山市尾山十郎
53. 山田屋旅館料理広告(明治)・鬼瓦 館山市尾山十郎
54. 増訂六版安房漫遊案内(大正7年) 千葉市山本光正
55. 房州みやげ(明治45年) 千葉県立中央図書館
56. 山水行脚(明治44年) 成田山仏教図書館

【4】観光都市館山の成立

57. 房州鏡ヶ浦全景絵図(大正4年) 館山市図書館
58. 遊覧汽船桜丸絵葉書 館山市尾谷茂
59. 北条桟橋ほか絵葉書 館山市金木幹人
60. 桟橋会社ほか絵葉書 館山市川名芳男
61. 五訂安房漫遊案内(大正4年) 千葉県立中央図書館
62. 房州見物(大正6年) 船橋市西図書館
63. 実測安房郡図・房州案内 当館
64. 四訂安房漫遊案内(大正3年) 館山市尾谷茂
65. 房州人形・団扇絵版画 館山市稲垣祥三
66. 絵皿「汐見臥龍松」 当館
67. ヨット「三太号」 当館
68. 版画「郷土玩具北条の神輿」 当館
69. 高の島海水浴場ほか写真・絵葉書 当館
70. 駅前旅客案内所絵葉書 館山市稲垣祥三
71. 私の宿屋観(大正10年) 千葉市山本光正
72. 宿屋と女中(大正12年) 千葉市山本光正
73. 北条線時刻表(大正15年) 当館
74. 鉄道旅行案内(大正11年) 千葉市山本光正
75. 大日本旅行地図(大正16年) 千葉市山本光正
76. 東京付近パノラマ地図(大正11年) 千葉市山本光正
77. 海岸ホテル栞 館山市矢矧幸一郎
78. 海岸ホテルほか絵葉書 館山市長井叡之介
79. 鳥瞰式遊覧房州案内図(大正12年) 千葉市山本光正
80. 夏涼冬暖之楽土房州案内(昭和3年) 当館
81. 楽土之房州夏季号「夏の房州」(大正13年) 当館
82. 館山桟橋写真 館山市川名芳男
83. 北条海岸通地裂絵葉書 館山市山崎康平
84. 房州鏡ヶ浦案内(大正13年) 船橋市西図書館
85. 館山北条市街図・館山北条案内(大正11年) 当館
86. 復興の房州(大正13年) 千葉県立中央図書館
87. 震災踏査避暑地旅行案内(大正13年) 千葉市山本光正
88. 房州めぐり(大正14年) 当館
89. 日本八景選定顛末報告(昭和3年) 館山市金木幹人
90. 秋の房総・海の房総ほか栞 館山市金木幹人
91. 健康の地館山北条ほか栞 当館
92. 房総名勝案内(昭和4年) 船橋市西図書館
93. 房総の観光(昭和6年) 千葉県立中央図書館
94. 館山北条町優良商店案内商売繁栄双六(昭和9年) 館山市高橋嘉一
95. 鏡ヶ浦煙火大会プログラム(昭和3年) 当館
96. 夏季漫才大会特別優待券 館山市金木幹人
97. 房州風景紹介展覧会写真(昭和9年) 館山市斎藤任
98. 安房国札観音絵葉書 館山市尾谷茂
99. 観光創刊号(昭和12年) 三芳村宝珠院
100. 観光の房州と観音巡礼案内(昭和12年) 船橋市西図書館
101. 安房合同自動車沿線案内 館山市金木幹人
102. 館山市北条町町勢要覧・那古町町勢要覧・館山市市勢要覧 当館
103. 橘丸船体模型・舵輪・号鐘・船名板 東海汽船株式会社
104. 東京日々新聞(昭和13年) 当館

【5】安房地方の旅行案内書

105. 安房地誌略(明治10年)・名家紀行総水房山(大正3年)・房総静養地案内(大正7年)・近郊探勝其日帰りと一夜泊り(大正11年)・内房総(昭和2年)・俺が房総(昭和4年・6年)・東京から一、二泊の気まゝな旅(昭和7年)・房総の避暑避寒地(昭和10年) 成田山仏教図書館
106. 安房名勝地誌(明治30年)・房総遊覧案内(大正3年)・安房の名所(大正7年)・房総案内鉄路に沿ふて(大正10年)・夏の房総(大正14年)・房州遊覧案内図(大正15年)・史談と伝説の房総案内(昭和3年)・房総一周(昭和4年)・房総の旅(昭和8年)・房総の観光(昭和10年) 船橋市西図書館
107. 日本名勝地誌東海道之部上(明治34年)・文壇人の観たる房総(昭和8年) 千葉県立中央図書館
108. 千葉県地誌略巻下(明治13年)・日用百科全書旅行案内(明治29年)・東北西南探涼案内(明治34年)・全国漫遊最新名勝案内(明治35年)・旅行の友第13号(明治40年)・新選名勝地誌東海道東部(明治43年)・東京の近郊(大正5年)・一日の行楽(大正7年)・探勝行脚写真機を携へて(大正10年)・現代漫画大観日本巡り(昭和3年)・関東探勝記(昭和3年)・日本案内記関東篇(昭和5年)・東日本新風景(昭和7年)・房総と水郷(昭和9年)・房総・水郷・常磐地方(昭和12年)・海へ房総へ 千葉市山本光正
109. 房総之半島(明治40年) 館山市尾谷茂
110. 療養遊覧新海浜案内(昭和2年)・鏡ヶ浦(昭和3年)・館山北条の史績名勝(昭和10年) 当館
111. 安房名所絵葉書 館山市秋山喜美子

【6】戦後の観光

112. 観光館山(昭和25年) 館山市川名芳男
113. 千葉県の観光と産業 当館
114. 観光と産業(昭和34年) 成田山仏教図書館
115. 南安房県立公園しおり 当館
116. 房総観光案内(昭和25年)
117. 鉄道旅行案内関東篇(昭和25年) 千葉市山本光正
118. 館山市誌(昭和31年) 当館
119. 南房総国定公園鳥瞰図 当館
120. 日東バス沿線図 館山市山恵子
121. 房州名所めぐり(昭和34年) 当館
122. 斎藤光雲画「七夕祭り」「鏡ヶ浦の夕景」 館山市斎藤任
123. 斎藤光雲画「那古観音」 三芳村山田俊諒
124. 版画「房総風物聚3安房」 当館
125. 館山市観光ポスター 館山市商工観光課

敬称略