【1】 制作時期がわかる作品
No. | 資料名 | 形態 | 点数 | 年号 | 寸法 装丁寸法(mm) |
落款 印章等 |
所蔵者 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 実相院肖像図 | 軸装 | 1 | 弘化4年 (1847) |
693×308 1,444×465 | 楽山川名敬信 「楽□□□」 「釣月耕雲」 |
館山市沼 川名桂 | 祖父川名義正肖像 |
2 | 二十三夜勢至菩薩像図 | 軸装 | 1 | 安政7年 (1860) |
630×278 1,280×400 | 橘明信 「川名」 「坦斎」 |
館山市館山 鈴木庸一 | |
3 | 延命普賢菩薩像図 | 軸装 | 1 | 万延元年 (1860) |
692×378 1,366×508 |
(外題) 「万延元年正月自画」 |
館山市沼 川名桂 | 明治10年表装 |
4 | 江州石山寺琵琶湖八景眺望図 | 絵馬 | 1 | 明治6年 (1873) |
1,150×1,360 | 館山逸士橘敬信 「名明信印」 「坦斎」 |
三芳村山名 智光寺 | 観音堂 |
5 | 孔雀牡丹図 | 軸装 | 1 | 明治8年 (1875) |
1,320×590 2,030×686 | 菱華道人 「橘明信印」 「清信堂楽山」 |
館山市長須賀 上野和子 | |
6 | 花鳥図 | 戸袋絵 | 4 | 明治11年 (1878) |
255×438 | 大雅楽人 「川名敬信」 「□□」 「蔆彎隠士」 |
館山市沼 川名桂 | 写於群芳園中 |
7 | 霊峰雲霧図 | 軸装 | 1 | 明治11年 (1878) |
370×635 1,230×720 | 大雅楽山 「橘明信印」 「坦斎」 「等楫」 「安房神社弥宜川名敬事之印」 |
館山市立博物館 | 写於菱華湾上 |
8 | 茄子図 | 未表装 | 1 | 明治13年 (1880) |
612×322 | 楽山樵夫「等楫」 | 館山市沼 川名桂 | |
9 | 諸尊来迎図 | 絵馬 | 1 | 明治14年 (1881) |
1,650×1,800 | 楽翁川敬信「〔〕」 | 館山市那古 那古寺 | |
10 | 天岩戸図 | 絵馬 | 1 | 明治15年 (1882) |
1,055×1,525 | 楽翁「川名敬信」 | 千倉町寺庭 高家神社 | |
11 | 花鳥図 | 襖絵 | 4 | 明治16年 (1883) |
1,370×605 1,488×723 | 菱華楽山人敬 「川名敬信」 「清信堂楽山」 天年道人楽山 「川名敬信」 「坦斎」 楽〔〕 「川名楽翁」 楽山人〔〕 「川名敬信」「坦斎」 |
館山市立博物館 | |
12 | 端午飾図 | 軸装 | 1 | 明治17年 (1884) |
670×615 1,238×735 | 瑞雲山人楽翁 「川名」 「坦斎」 「川名楽翁」 |
館山市沼 川名桂 | |
13 | 龍驤虎視図 | 軸装 | 1 | 明治18年 (1885) |
1,295×560 2,000×680 | 大雅楽山 「蔆彎隠士」 「川名」「坦斎」 |
館山市沼 川名桂 | |
14 | 龍驤虎視図下絵 | 軸装 | 1 | 明治18年 (1885) |
1,270×563 2,000×680 | 館山市大賀 安藤紀明 | ||
15 | 豊干寒山拾得図 | 板戸絵 | 4 | 明治18年 (1885) |
2,375×1,145 | 楽翁「楽山」 | 館山市見物 東伝寺 | |
16 | 富士巻狩図 | 絵馬 | 1 | 明治18年 (1885) |
1,420×1,820 | 楽翁橘敬信 「館山川名」 |
千倉町川合 愛宕神社 | |
17 | 六歌仙図 | 屏風 | 1 | 明治19年 (1886) |
454×558 790×2,428 | 楽翁 「橘明信印」 「□執厥中」 |
富浦町宮本 生稲謹爾 | 四曲屏風 |
18 | 雲龍図 | 天井絵 | 1 | 明治19年 (1886) |
楽翁山人 「川名□□」 |
富山町二部 勝善寺 | 格天井 | |
19 | 八百万神図 | 絵馬 | 1 | 明治19年 (1886) |
1,350×1,800 | 「川名楽山」 | 千倉町川合 愛宕神社 | |
20 | 中国人物図 | 軸装 | 1 | 明治19年 (1886) |
920×316 | 楽翁祝 「楽□□儀」 「川名敬信」 |
富浦町多々良 小倉悟 | 表装傷甚 |
21 | 智見院・智浄院肖像図 | 軸装 | 1 | 明治20年 (1887) |
824×598 1,340×742 | 「川名楽翁」 | 館山市沼 川名桂 | 父母肖像 |
22 | 日蓮鎌倉帰着之図 | 絵馬 | 1 | 明治21年 (1888) |
1,470×3,280 | 当国館山処士楽翁川名敬信 「□□□□」 |
和田町中三原 正文寺 | |
23 | 七福神図 | 屏風 | 1 | 明治21年 (1888) |
1,310×340 1,535×2,700 | 楽翁大雅山人 「川名敬信」 「天高気清」 「楽夫奚疑」 「蔆彎隠士」 「川名楽翁」 「房陽鏡浦漁史」 「坦斎」 |
個人蔵 | 六曲屏風 |
24 | 十六羅漢図 | 欄間絵 | 4 | 明治22年 (1889) |
590×1,640 | 楽翁居士 「□□」「天高気清」 |
富浦町原岡 長泉寺 | |
25 | 莫越山神社正遷宮上棟祭式図 | 絵馬 | 1 | 明治22年 (1889) |
1,110×2,930 | 楽翁川名敬信 | 丸山町沓見 莫越山神社 | |
26 | 鈴木氏夫妻肖像図 | 未表装 | 1 | 明治22年 (1889) |
690×450 | 楽翁川敬 「橘明信印」 「釣月耕雲」 |
館山市上真倉 鈴木方子 | |
27 | 草盧三顧図 | 屏風 | 1 | 明治23年 (1890) |
1,697×3,720 | 楽山人大雅 「名明信印」 「坦斎」 「大雅川名敬信」 「仏陀達磨僧佑」 |
富浦町宮本 生稲謹爾 | 四曲屏風 |
28 | 恵比寿・大黒天図 | 絵馬 | 1 | 明治23年 (1890) |
612×910 | 楽翁敬信 | 天津小湊町清澄 清澄寺 | |
29 | 鶴図 | 欄間絵 | 1 | 明治24年 (1891) |
270×2,250 | 楽山 「橘明信印」 「川名楽翁」 |
館山市山荻 宝幢院 | |
30 | 飛天図 | 欄間絵 | 1対 | 明治24年 (1891) |
465×910 | 「川名楽翁」 | 館山市山荻 宝幢院 | |
31 | 蟠龍図 | 天井絵 | 1 | 明治24年 (1891) |
840×830 | 「大雅川名敬信」 | 館山市山荻 宝幢院 | 鏡天井 |
32 | 菊図・山水図 | 天井絵 | 2 | 明治24年 (1891) |
380×390 | 楽翁・楽山漁夫 「楽山」 |
館山市山荻 宝幢院 | 格天井 |
33 | 飛天図 | 欄間絵 | 1対 | 明治24年 (1891) |
655×1,670 | 画工 安房郡館山町 士族 川名敬事 | 富山町合戸 福満寺 | |
34 | 渡辺義重肖像図 | 墓碑 | 1 | 明治24年 (1891) |
1,380×1,220 | 楽翁「川名敬信」 | 館山市洲宮 袋畑墓地 | |
35 | 不動尊礼拝図 | 絵馬 | 1 | 明治24年 (1891) |
391×611 | 「川名楽翁」 | 館山市北条 不動院 |
【2】 制作時期不明の作品
No. | 資料名 | 形態 | 点数 | 年号 | 寸法 装丁寸法(mm) |
落款 印章等 |
所蔵者 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
36 | 愛染明王図 | 軸装 | 1 | 750×318 1,450×445 | 坦斎川名橘明信 「□□□」 |
館山市 館山 鈴木庸一 | ||
37 | 七福神図 | 軸装 | 1 | 625×550 1,350×713 | 楽翁 「川名敬信」 「釣月耕雲」 |
館山市神余 田中正 | ||
38 | 群神図 | 軸装 | 1 | 725×484 1,360×617 | 楽翁 「川名敬信」 「釣月耕雲」 |
館山市長須賀 上野和子 | ||
39 | 恵比須・大黒天図 | 軸装 | 1 | 480×633 | 楽山人川敬 「蔆彎隠士」 |
富浦町多々良 小倉悟 | ||
40 | 二十三夜勢至菩薩像図 | 軸装 | 1 | 590×285 1,155×402 | 「坦斎」 | 館山市沼 川名桂 | 明治29年再表装 | |
41 | 神像図 | 軸装 | 1 | 590×325 1,120×442 | 「川名」 「坦斎」 |
館山市長須賀 上野和子 | ||
42 | 神話図 | 軸装 | 1 | 630×860 1,480×995 | 楽山敬 「川名」 「坦斎」 「等楫」 |
館山市立博物館 | ||
43 | 海南刀切大神真影図 | 軸装 | 1 | 600×266 1,020×339 | 「川名」「坦斎」 | 世田谷区 川名嵩久 | 木版 | |
44 | 水天図 | 軸装 | 1 | 1,240×508 1,880×660 | 館山市犬石 金蓮院 | 後筆川名明信楽山画 | ||
45 | 聖徳太子像図 | 軸装 | 1 | 650×290 1,320×390 | 「川名」「坦斎」 | 館山市那古 加藤理雄 | ||
46 | 八幡太郎義家将軍図 | 軸装 | 1 | 1,145×430 2,040×628 | 「橘明信印」 「釣月耕雲」 |
館山市立博物館 | ||
47 | 加藤清正虎退治図 | 軸装 | 1 | 605×690 1,400×780 | 楽山橘敬信 「川名」「坦斎」 |
館山市上真倉 石井道敏 | 右欠 | |
48 | 飛天図 | 欄間絵 | 1対 | 690×2,100 | 「川名坦斎」 「坦斎」 |
富山町平久里下 竜泉寺 | ||
49 | 飛天図 | 天井絵 | 1 | 2,545×4,942 | 「川名敬信」 「坦斎楽山」 |
鋸南町吉浜 妙本寺 | 他に羅漢図ほか天井絵あり | |
50 | 仙人図 | 天井絵 | 1 | 2,545×1,920 | 「川名楽山」 | 館山市長須賀 上野和子 | ||
51 | 山水図 | 軸装 | 1 | 1,383×648 1,900×718 | 大雅楽山 「蔆彎隠士」 「清信堂楽山」 「釣月耕雲」 |
富浦町深名 常光寺 | ||
52 | 山水図 | 軸装 | 1 | 1,240×305 2,015×432 | 菱華楽山人 「川名楽翁」 「蔆彎隠士」 |
館山市長須賀 上野和子 | ||
53 | 草盧三顧図 | 襖絵 | 1 | 1,375×620 1,485×724 | 菱華漁者楽山 「橘明信印」 「川名楽翁」 「清信堂楽山」 |
館山市立博物館 | ||
54 | 曲水之宴図 | 襖絵 | 1 | 1,375×620 1,485×724 | 菱華漁者楽山人 「橘明信印」 「川名楽翁」 「清信堂楽山」 |
館山市立博物館 | ||
55 | 館山鏡ヶ浦八景之図 | 絵馬 | 1 | 518×728 | 楽翁山人 | 鴨川市上小原 白滝山不動教会 | 紙本左右欠 | |
56 | 松鶴図 | 軸装 | 1 | 1,378×625 2,050×825 | 大雅楽山人 「橘明信印」 「川名楽翁」 |
館山市沼 川名桂 | ||
57 | 群鶴図 | 軸装 | 1 | 1,115×304 1,600×419 | 「橘明信印」 「釣月耕雲」 |
館山市館山 鈴木庸一 | 「千亀図」と対 | |
58 | 千亀図 | 軸装 | 1 | 1,120×308 1,600×419 | 「橘明信印」 「釣月耕雲」 |
館山市館山 鈴木庸一 | 「群鶴図」と対 | |
59 | 雛壇飾図 | 軸装 | 1 | 600×410 1,600×550 | 楽山 「川名敬信」「□□」 |
世田谷区 川名英彦 | ||
60 | 雛壇飾図 | 軸装 | 1 | 692×380 1,360×490 | 「川名」「坦斎」 | 館山市沼 川名桂 | ||
61 | 端午飾図 | 軸装 | 1 | 670×615 1,197×770 | 金城山人楽翁 「川名楽翁」 |
館山市沼 川名孝 | ||
62 | 端午飾図 | 軸装 | 1 | 456×575 1,165×674 | 「房陽鏡浦漁史」 「川名楽山大雅」 |
館山市館山 鈴木庸一 | ||
63 | 端午飾図 | 軸装 | 1 | 600×493 1,315×608 | 「川名敬信」 「坦斎」 |
同上 | ||
64 | 鍾馗図 | 軸装 | 1 | 900×543 1,610×625 | 菱華山人敬 「橘明信印」 「釣月耕雲」 |
館山市長須賀 上野和子 | ||
65 | 天岩戸図 | 軸装 | 1 | 1,375×617 1,935×762 | 楽山敬 「川名楽翁」 「楽夫奚疑」 |
館山市北条 辰野佐市 |
【3】 川名楽山画と伝えられる作品
No. | 資料名 | 形態 | 点数 | 年号 | 寸法 装丁寸法(mm) |
落款 印章等 |
所蔵者 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
66 | 庚申待青面金剛図 | 軸装 | 1 | 622×300 1,380×462 | 館山市沼 川名桂 | |||
67 | 十王図 | 軸装 | 10 | 1,189×580 2,050×738 | 館山市上真倉 妙音院 | |||
68 | 七福神図下絵 | 未表装 | 1 | 558×645 | 館山市大賀 安藤紀明 | 上部1/3欠 |
【4】 参考作品
No. | 資料名 | 形態 | 点数 | 年号 | 寸法 装丁寸法(mm) |
落款 印章等 |
所蔵者 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
69 | 川名明信画「加藤清正図」 | 軸装 | 1 | 安政5年(1858) | 680×285 1,290×375 | 坦斎川名明信 「大彗」「〔〕」 |
館山市沼 川名桂 | |
70 | 川名明信画「観音菩薩像図」 | 額 | 1 | 安政5年(1858) | 366×784 | 坦斎明信 「〔〕」 |
館山市上真倉 千光寺 | 御詠歌額 |
71 | 川名明信画「田原長左衛門夫婦像」 | 軸装 | 1 | 832×430 1,545×555 | 坦斎明信 「〔〕」 |
館山市館山 俵恒美 | ||
72 | 木村雲山画「観音図」 | 絵馬 | 1 | 明治18年(1885) | 492×325 | 「木村貞吉」「雲山樵童」 | 館山市上真倉 千光寺 | |
73 | 木村雲山画「山水図」 | 天井絵 | 1 | 明治24年(1891) | 380×390 | 雲山山人 「□□□□」 |
館山市山荻 宝幢院 | |
74 | 雲山画「猪苗代湖岸真影之図」 | 屏風 | 1 | 1,515×3,368 1,720×3,580 | 雲山居士 「雲山」 |
白浜町中央公民館 | ||
75 | 鈴木寿山画「常磐御前図」 | 未表装 | 1 | 明治31年(1898) | 685×730 | 寿山 「寿福涼山」 「鈴木寿山」 |
館山市安東 高橋弥太郎 | 楽山図模写 |
76 | 鈴木寿山画「鶴図」 | 未表装 | 1 | 明治31年(1898) | 696×740 | 寿山 「寿福涼山」 「鈴木寿山」 |
同上 | 楽山図模写 |
77 | 「山水図」 | 絵馬 | 1 | 明治24年(1891) | 468×915 | 「□□楽世」 | 館山市山荻 宝幢院 | 楽山・雲山等讃 |
78 | 「山水図」 | 未表装 | 1 | 592×1,200 | 「等楫」 | 館山市沼 川名桂 | ||
79 | 耕雲画「寒江独鈷図」 | 未表装 | 1 | 592×1,200 | 耕雲道人 | 館山市沼 川名桂 | ||
80 | 下絵帖 | 画帖 | 1冊 | 400×290 | 十一童川名眉山女子 | 館山市沼 川名桂 | 17枚のうちの3枚 |