三島の棒術とかっこ舞は9月下旬に行われる三島神社の祭礼の際に、宿原・奥米・豊英・旅名の4地区の氏子によって演じられます。
棒術は、宿原・奥米・豊英に伝わり、六尺棒・刀・木刀・鎌・扇子等を持って激しくたちあいます。かっこ舞は、旅名の氏子によって棒術のあとに奉納され、竜頭を頭につけた親獅子・中獅子・雌獅子の3頭が腹につけた小鼓(鞨鼓)をバチでたたきながら踊ります。かつて日照りが続いた時、農民がこの社に集い雨乞いをおこなったところ、突然竜神が現れ、慈雨を降らせたという故事にならい、獅子を竜にたとえて舞にしたと伝えられています。
現在、三島のかっこ舞は、後継者の不足により数年前から中断しています。